![]() |
災害支援について 2 |
TEC-FORCE(Technical Emergency Control Force:テックフォース:緊急災害対策派遣隊)とは |
地震・水害・土砂災害等の大規模自然災害に対応するため、地方公共団体(自治体)等が行う被災状況の迅速な把握、被害の発生及び拡大の防止、被災地の早期復旧その他災害応急対策に対する技術的な支援を円滑かつ迅速に実施するために国土交通省に設置されたものです。 |
リエゾンとは |
地方自治体への災害支援窓口として、県市町村等に派遣される情報連絡員のことです。 リエゾンの役割 派遣先市町村の被災情報収集。 国土交通省管理施設の被災情報の提供。 国土交通省保有の災害対策資機材に関する情報の提供。 |
![]() | ![]() |
町職員、自衛隊等と全体ミーティング (東日本大震災:大槌町) |
避難所で要望等を聞き取り (東日本大震災:宮古市) |
![]() |
![]() |
![]() |
FUJI
SABO通信 平成23年10月31日 第78号 発行:国土交通省中部地方整備局 富士砂防事務所 静岡県富士宮市三園平1100 電話 0544-27-5221 |