国土交通省中部地方整備局 営繕部

ここから本文静岡県/三島労働総合庁舎 三島公共職業安定所・三島労働基準監督署


3.誰もが快適で安全に利用できる施設の整備
 来庁者にとってわかりやすく入居者にとって管理しやすい施設
 


 
  • 駅からのスムーズな動線を確保し、車との動線を分離、歩行者や運転者からも分かりやすいサイン計画

  • エントランスを建物南北にとり、人や車からもわかりやすく利用しやすい平面計画

  • 各階に多目的便所を設置(手摺、フィッテングマット、ベビーシート設置)

  • 玄関から身障者駐車スペースまで大きな庇を設置

  • 車イス対応エレベーターの設置

  • 事務室までの自動ドア化

  • 一般便所のドアを廃止

  • わかり易い平面とし、階別に分かれた2つの施設の利用者や職員にとって動線が短く、明確なゾーニング計画


↑ページのトップへ戻る