甲斐(かい)猿橋(さるばし)

場所
山梨県大月市(やまなしけんおおつきし)(桂川(かつらがわ))
橋の形
()(ばし)
橋の(はば)
3.3m
橋の長さ
30.9m
建造年(けんぞうねん)
西暦600年頃
(現在の橋は1984年に架け替えたもの)
特徴
橋脚(きょうきゃく)と使わず、塔を桁を何段も重ねて両側の(がけ)からせり出させてかけ(わた)してある。

もどる>>