トップページ
>
河川のページ
> 渇水情報
○降雨により3月1日から流況が回復しています。
○瀬切れの範囲が拡大したため2月26日記者発表しました。詳細こちらをご覧ください。
http://www.cbr.mlit.go.jp/shizukawa/05_jigyou/04_press/data/h300226.pdf
「瀬切れ」とは河川流水が途切れている状態のことです。
○安倍川の安西橋付近で平成29年12月18日に「瀬切れ」の発生が確認されました。 その後、降雨により流況の回復と悪化を繰り返しています。
■
平成30年 3月 2日
(流況回復)
■
降雨状況
■
平成30年 2月23日
■
平成30年 2月15日
■
平成30年 2月 8日
■
平成30年 2月 5日
■
平成30年 1月18日
(流況回復)
■
平成30年 1月15日
■
平成30年 1月 9日
(流況回復)
■
平成30年 1月 4日
■
平成29年12月25日
(流況回復)
■
平成29年12月18日
○3月13日、利水者からなる大井川水利調整協議会は、同日10時をもって節水対策を解除しました。
詳細は静岡県HPをご覧下さい。
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha17.nsf/webDateView
○2月23日10時 、長島ダムにおいて少雨による大井川の流況悪化に対応するための放流を開始しました。詳細は長島ダムのHPをご覧ください。(放流は3月5日終了)
http://www.cbr.mlit.go.jp/nagashima/news/h300223houryu.pdf
○2月15日、利水者からなる大井川水利調整協議会で第1段階の取水制限(自主節水対策:開始)が決定され、 同日15時から開始されました。詳細は静岡県のHPをご覧下さい。
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha17.nsf/webDateView
■
平成30年 3月 5日
■
降雨状況
■
平成30年 2月26日
■
平成30年 2月16日